yururi-furu’s blog

ゆるりと続けるフルコミ営業

鎌倉の上行寺。病気平癒(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ㉗/㊿)

 

今回は、いろんな写真を撮って資料とし

て家族や妻の親・兄弟に送ったり、次に

やることを整理したりしています。

あくまで自分や妻、家族のためなんです

が、この記事を書いたきっかけと目的に

もなると思うので、もう少ししたら各記

事に画像を貼り付けてイメージしやすく

するつもりです。

特にこれから「命のプレゼン」という仮

タイトルで書く予定の記事は、この病気

になった人の参考になるかもしれないも

のです。

妻の家族に説明するために作った、簡単

ですが、オリジナルの資料。

 

trust-work.jimdosite.com

 

5月19日の木曜日、夜間の仕事に行く

前に、車で鎌倉に向かいました。

久しぶりの鎌倉。2年前の管理員代行業

務で数日行ったとき以来。

目的は、大町にある日蓮宗の寺院である

「上行寺」。

鎌倉駅の東口から歩いていくと約10分

かかります。この辺りには日蓮宗のお寺

がたくさんある。

このお寺に来るのは5回目。実はすぐそ

ばにあるマンションの管理員教育業務を

3ヶ月ほどやった時期があって、そのこ

ろに2回行っています。お寺の手作り感

が面白いと思ったからなんです。

そこでこのお寺が、「病気回復」や「が

ん封じ」のお寺だと知りました。

 

それから間もなく、認知症で施設に入っ

ていた父親に咽頭がんが見つかった。

お医者さんからは「余命1年」の宣言。

そのときにこのお寺を思い出し、お守り

を授かりに行きました。

放射線治療が効いたのか、不思議なこと

咽頭がんはほとんど進行しないで、そ

れから3年半ほどしてから肺炎で亡くな

りました。享年84歳。最後は認知症

進んで僕の顔も分からなくなっていた。

 

でも、余命1年と言われたのに3年半も

生きていてくれた。そのお礼と報告のた

めに4回めのお参りをしてきました。

だからもうここに来ることはずっと無い

んだろうと思っていた。

 

 

でもまたお参りすることになりました。

妻には LINEで、

「ちょっと鎌倉に行ってきます」

 

妻からは、「いいね」の返信。

 

お寺とお守りの写真を送ると、

「・・・ありがとう・・・・」

 

4月の費用、69、100円(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ㉖/㊿)

 

そうだったんです。限度額適用認定証が

すごく早く届いたのは、自分で申請して

もいないのにもかかわらず届いたのは、

すべて人事課の Oさんがやってくれたか

らなんです。

妻の病気を気遣って、少しでも早くと思

い、僕の代わりに手続きをしてくれてい

ました。

本当に感謝しかありません。

 

trust-work.jimdosite.comhttps://trust-work.jimdosite.com/

 

そんな時に青森の弟から宅配便が届きま

した。クール宅急便

いろんな田舎の果物やお菓子なんかが入

っている。僕の大好物である町田精肉店

手羽先まで入っています。

そしてその中には丁寧に何重にも紙に包

まれたものがある。中には木箱。その木

箱の中には更に薄い木箱が入っていて、

開けるとお守りでした。青森市内にある

有名な神社「善知鳥(うとう)神社」の

お守り。病気平癒と書いてあります。

わざわざ授かりに行ってくれた。本当に

ありがたい。

 

それから数日後のこと。マンション管理

員教育業務の会社で、エリア担当をして

いる横浜支店の業務2課長の Oさんが、

僕の担当マンションに立ち寄りました。

すると「センバさんこれ」と渡された。

白い紙に包まれたもの。横浜 伊勢山皇大

神宮のお守りです。病気平癒と書いてあ

ります。

そうです。わざわざ会社の隣の駅まで行

って授かってきてくれました。

ありがたい。みんなが気にしてくれて、

心配してくれています。

 

5月12日の木曜日、仕事が終わって家

に帰ると、病院から封筒が届いていまし

た。茶色の封筒。

思った通り、4月の請求書です。

限度額適用認定証を出しているので、そ

んなに費用は高くないはずなんですが、

少し心配。

 

 

開けてみると、合計11万円ちょっと。

あれっ、思ったよりも高い。

でもよく見ると、その右側に支払い票が

ついていて、ちゃんと限度額が適用され

ていました。

 

医療費の合計 57,600円。

食事代 11,500円

(1食460円×25回分)

 

会わせて、69,100円でした。

 

限度額適用認定証(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ㉕/㊿)

 

取り合えず、次の病院の荷物交換日に、

「限度額適用認定証」を荷物に入れよう

としたら、断られました。

貴重品は預かれないらしい。そういった

物を渡すときは、本人が直接持って行く

ことになっているんだそうです。

そう、面会できます。

 

trust-work.jimdosite.com

 

3週間ぶりぐらいに会った妻は、見た目

は元気です。すごく嬉しそう。

いつも娘と一緒に荷物を届けに行くので

すが、娘も満面の笑顔。

治療を続けているためか、入院する前よ

りも明らかに元気な感じです。

ただそれは、抗生物質の点滴と輸血をし

ているから。特に輸血をしてからは、息

切れと頭痛がまったくなくなりました。

それはそうだ、だって赤血球が半分しか

ない状態で働いて、家事もこなしていた

んですから。いまは検査や治療を除くと

安静にしていて、スマホや本を見たり、

紅茶を飲んで静かに過ごしています。

 

荷物を渡した後は、ディルームで三人で

話しました。本当は30分程度の許可だ

ったんですけど、気がついたら1時間以

上経っていた。

僕も話したくて仕方がなかったんですけ

ど、やはり娘とのほうが楽しそうです。

本当は、入院していなければ行っていた

はずの「KAT-TUN」のコンサート。2回

行く予定でした。でも1回めはもう無理

です。せめて2回めは行けないかなと話

している。

 

主治医の H先生からの電話では、早めに

病気が見つかったのと進行が遅いタイプ

だったから、早ければ1ヶ月程度の入院

で済みそうだと言われていました。

正直に言うと、1ヶ月でも長い。

(そんなにかかるんだ)と思った。

 

楽しい時間が過ぎ、三人で写真を撮って

から、娘と帰りの車に乗り込みました。

家に着くと封筒が届いている。マンショ

ン管理員教育業務をやってる会社の人事

課 Oさんからです。

中は「限度額適用認定証」申請用紙。

 

 

もう渡したのに・・・。

不思議に思って同封の手紙を読むと、

「もう限度額適用認定証は届いています

でしょうか。この申請書は参考にです。

お急ぎだと思ったので、私のほうで申請

手続きを行いました」

「早く奥様がお元気になられますよう、

お祈り申し上げます」

 

お金、いくらかかるんだ!(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ㉔/㊿)

 

病名を告げられて、入院手続き。

これからどうなってしまうんだろうかと

いう不安。

夜になって少し落ち着いたときに考えた

のは、お金のこと。当然もう進んでいく

しかないのですが、まったく知識があり

ません。

(いったいこういった時は、いくらかか

るんだろう?)

(治療費って払える金額なのかな?)

(3割負担で保険金も出るだろうけど、

先に一度払うとなると、たくさんの現金

を持ってないと大変なんじゃないか?)

 

trust-work.jimdosite.com

 

そこでやっと思い出しました。

病院から渡された A4のコピー。何か入

院や治療にかかる費用のことが書いてあ

って、すぐに手続きするように言われて

いた。

 

「限度額適用認定証」です。

よく分かっていなかったので、改めてじ

っくり見てみると、高額の医療費がかか

るときに適用されるもので、その人の収

入によって治療費の負担が大幅に軽減さ

れるというもの。

そしてそこに記載されていた金額は、数

万円から十数万円です。

 

僕は今回、何百万円もかかるかもしれな

いと思い、お金のやりくりを考えていま

した。

(本当にこれだけの支払いでいいの?)

と思うような金額。これだと負担がすご

く少なく、なんとかなりそうです。

 

手続きは、被保険者が加入している会社

を経て、保険協会に申請?してください

みたいなことが書いてあり、なにかよく

分かりません。

僕は複数の仕事をしていますが、そのや

り方として、個人経営の不動産専門ファ

イナンシャル・プランナー業の他に、メ

イン業務に近い形で、大手マンションの

管理員教育業務をしています。

ここで所得税や健康保険、厚生年金のこ

とをやってもらっている。今回聞いたの

は、そこの本社の人事課 Oさん。

冷静に伝えるつもりが、妻の病気のこと

を話しているうちに感情があふれて、涙

声になってしまった。

 

Oさんは、「少しでも早く申請書を送りま

す」と言ってくれました。

 

 

6日後に届いた書類は申請書ではなく、

「限度額適用認定証」そのもの。

まだ、申請していないのに?

 

ドライブ・マイ・カー④/④(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ㉓/㊿)

 

この「命の絶える順番」。実はこれが来

るのは自分で、遠い将来のことではなく

て、近い内に起きそうな感じを持ってい

ました。

もちろん何か根拠がある訳ではなくて、

ただ、変な感覚だけがあった。

 

そして妻は、子どもたちの成長を見守り

ながらゆっくりと年齢を重ねていく。

10年後にそこに僕がいなくても、生活

に心配が無いようにしたいと思ったら、

毎日のハードワークも苦にならない。

ファイナンシャル・プランナーだという

こともあり、仕事や生活の20年後まで

考えて、毎日働いていたんです。

 

trust-work.jimdosite.com

 

「ドライブ・マイ・カー」は長編です。

上映時間は、179分。何と3時間。

 

主人公は、舞台俳優兼演出家の家福悠介

(かふくゆうすけ)役の西島秀俊さん。

そしてドライバーで渡利みさき役の三浦

透子さん。家福の奥さん・音(おと)役

霧島れいかさん達です。

妻を失った喪失感を抱えながら生きる主

人公が、ある女性との出会いをきっかけ

に新しい一歩を踏み出すヒューマンドラ

マ。セリフまわしに舞台や演劇っぽいと

ころがあって、不思議な感覚と謎の部分

に引き込まれながらどんどん時間が進ん

でいく。

ただ、この辺りが分かっていないと、ち

ょっと違和感を感じる人がいるかもしれ

ません。

 

映画が始まってから思ったことは、スト

ーリーの早い段階で妻が亡くなってしま

うこと。今の僕の状況で、見るべき映画

じゃないのではないかということ。

普段は縁起とかを気にしないんですが、

変な話し、こんな時に見なくてもいい。

 

でも違いました。

映画を見終わると、そのテーマが自分の

考えていたことに近く、きちんと書かれ

ていた。少し複雑な設定や言い回しはあ

りましたが、実に良い映画でした。これ

が9ヶ月近く経っても見に来る人がいる

理由です。

 

 

ただし、ちょっとだけ長い。

1時間30分ぐらい経ったところでトイ

レに行きたくなった。

でも席は真ん中あたり。何とか我慢して

買ったコーヒーも飲むのを止めて、終盤

は終わる時間を気にしてた。

そして映画が終わると、何人もがトイレ

に駆け込んで行きました。

 

ドライブ・マイ・カー③/④(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ㉒/㊿)

 

だから、たぶん僕の行動は、そのことに

基づいているはずなんです。

もちろん妻や子供、母親や兄弟には言う

つもりもなく、心のどこかのしまってあ

る感覚。

 

もちろんそんなことが起きる確率はとて

も低くて、厚生労働省のデータなんかで

も、僕の年齢で死ぬ確率は1%ぐらいの

ものです。

でも、去年かかった新型コロナウイルス

は、当時の罹患率が1%未満でした。

そして親友の「竹内君」が2月に亡くな

っている。

そう、1%の確率は、意外と大きい。

 

trust-work.jimdosite.com

 

僕はいま出不精。

30代のころまではそんなことはなく、

いろんなところに出かけることが大好き

でした。でも年齢を重ねるとともに、あ

まり出かけなくなった

その分、家で妻と話していることが多く

て、ともすれば一日中ずっと話していま

した。

それがある日突然無くなった。

いくら LINEやメールをしても、そんなも

のには限界がある。

子どもたちも出かけた平日の昼、仕事を

キャンセルして、久しぶりに映画を見に

行きました。一人で映画を見に行くのは

中学2年生以来です。何十万年ぶりとい

う感じ。

去年の映画なので、近くでやっているの

は、「横浜ブルク13」ぐらいでした。

見るのは「ドライブ・マイ・カー」。

村上春樹さんの短編小説が原作で、アカ

デミー賞国際長編映画賞を受賞したのこ

ともあって見たかったのですが、何とな

く忙しくて、いまになってしまった。

一日に一回しか上映していないし、サイ

トの予約もゼロ。誰もいなかったら嫌だ

な~と思いながら行くと、意外と人がい

ました。ざっと60人ぐらい。

ただ、年齢層を見ると僕よりも年上っぽ

い60歳代中ぐらいから70歳代。ほと

んどが二人。夫婦で見に来ているみたい

で、一人で来ているのは僕だけでした。

 

 

ちょっと不思議だったのは、自分でもそ

うなんですが、どうして今この映画を見

に来る人がいるんだろうということ。

なぜならこの映画の公開日は去年です。

2021年8月20日。

 

見た日は、2022年5月12日。公開

日から既に9ヶ月近く経っている。

 

ドライブ・マイ・カー②/④(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ㉑/㊿)

 

その時は自分でも不思議な感じがしてい

ました。

どこか遠くのところで思っていたのかも

しれない感覚、

「はやく沢山いろんなことをしなきゃ」

「一緒に出かけて、いっぱい思い出を作

っておかなければ」

 

急に、今行っておかなければと、出かけ

たい感覚がどんどん強くなっていった。

コロナ禍の前に行った長崎とハウステン

ボス、それが最後の泊まりの旅行。すぐ

次に予定していた草津温泉への旅はお預

けのまま、その後はあまり出かけること

がなくなりました。

 

trust-work.jimdosite.com

 

何で読んだのかは忘れたんですが、「父

親の壁」というものがあるそうです。

男性として、その仕事や遊び、知識や経

験の深さなんかでかなわない部分がたく

さんある。そういったことを指すものな

んですが、他の意味でもう一つ。

 

それは「命の絶える順番」

 

僕は長男です。いい年なんですが、子ど

もはいくつになっても、父親の背中や行

動を見ています。多くの人は父親の存在

に安心して、嬉しく思っているはず。

そして父親が生きている間は、自分が死

ぬとかこの世からいなくなるといった感

覚を持たない。

でも、その感覚は父親が亡くなると、全

く変わってしまいます。命の順番の前の

列の人がいなくなって、その順番の先頭

にいるのが自分になったのに気がつく。

実際には、他の兄弟だったり、母親だっ

たりするのかもしれないんですが、その

順番の崖の先頭にいるのに気づく。

崖の下には、底が見えないぐらい深くて

霧に包まれた、風の強い谷底がある。そ

の先頭にきてしまった。

いつ崩れるか分からない足元。そしてい

つか必ず崩れる足元の土。

それを意識してしまうようになるといっ

たことです。

 

そのコラムみたいなのを読んでから、何

となく頭の片隅から離れない。ずっと残

っていました。普段はそんなことは意識

することもないんですが、2015年5

月3日に父親が亡くなってからは、その

ことをよく思い出すようになった。

 

 

「楽しかった。もっといっぱいお母さん

と旅行に行っておけばよかった」

認知症が進む前の父親の言葉が、心に残

っていました。

 

ドライブ・マイ・カー①/④(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑳/㊿)

 

妻とは、かなりよく話すほうです。

何かあると、お互いに連絡や報告みたい

な感じで意見をきいてみたり、考え方を

整理したりする。

結婚する前からそんな感じで、それはず

っと変わらずにいました。

 

trust-work.jimdosite.com

 

そしていろんな記事で何度も書いていま

すが、僕が M銀行系不動産会社の本店営

業1部でセクションマネージャーをやっ

ていたときに渋谷に立ち上げた個人事務

所、不動産専門のファイナンシャル・プ

ランニング事務所です。会社にいながら

自分の事務所を立ち上げ、結局はそこで

の仕事の方が会社の仕事よりも多くなっ

てしまったため、会社を退職。

その後に関連の仕事を多く引き受け、最

大で10種類の業務をしていました。今

でも、朝8時から午前1時30分まで働

いています。

昼と夕方の合計2時間の休憩時間以外は

ずっと働いている。1日15時間労働。

個人事務所で自分の責任で引き受けてい

るのだから、労働基準法は関係ない働き

方です。しかも最初の6年間は年中無休

に近い、365日中358日の労働。

自分で取ってきたり、頼まれてやってい

たので、減らそうと思えばもっと少なく

することもできたんですが、個人事務所

の不安さと、もっと頑張りたいという欲

求から、仕事を減らすことはしなかった

んです。

 

かなり疲れていたし、家族と会話する時

間も少なくなっていたときに、たまたま

仕事のキャンセルがあり、空いた時間に

妻と映画に行きました。

その映画を見ていた時間がすごく楽しく

て、それをきっかけに休みを取るように

なった。毎週1回、月曜日を休むことに

しました。たまに仕事が入る時もあるん

ですが出来るだけ休む。更に月に1回は

映画や舞台を見たり、レストランで食事

や日帰りで旅行に行くことにしました。

 

 

毎月行っていると、ちょっと慌ただしい

感じがしたりしてくる。

妻から、

「何か時間が無くなるみたいな感じで、

予定を詰めて出かけてるね」

 

そう、不思議なことに、何かに追い立て

られるような感じがあった。

 

7日間の治療が終わったら(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑲/㊿)

 

子供の日の5月5日 木曜日に、治療は

終わりました。

でもこれは1回めです。たぶん2回目も

あるんだろうな。できれば無いほうがい

い。奇跡的にでも1回の治療で終わって

ほしい。

そんな甘い期待を持ってしまう。

たぶん無理だと分かりながら、自分の気

持ちをどこかに逃がしたくなる。

 

「苦しいとき(だけ)の神頼み」です。

 

trust-work.jimdosite.com

 

7日間の治療。

皮下注射とはいえ、どうしても副作用の

心配をしてしまいましたが、本当に幸い

なことに特別なことは起きなかった。

 

抗生物質の点滴の針は痛くて、刺してい

るところが痣になってしまいましたが、

それに対する気持ち悪さみたいなものは

無くて済みました。

すぐに血液検査をしたところ、注射した

薬が効いていることもあり、貧血状態に

なっていた。治療と検査が終わったこと

もあって、久しぶりに輸血をします。

 

入院前も、日常の生活に大きな支障はな

く、息切れと頭痛がときどきあって、そ

れもすぐに元に戻っていた。だから気づ

きにくい。

でもその原因が、急性骨髄性白血病によ

る強度の貧血だったから、輸血をしたら

何ともなくなりました。

病院にいると、家事や仕事とかをしない

分だけ安静にしていられるし、何かあっ

てもすぐに対応してくれるという安心感

もあって、後から考えると他にもちょっ

とだけあった、いろんな症状も落ち着い

てきました。

 

この病気が7日間の注射だけで済むよう

なことは無いかもしれませんが、つい期

待して、毎日何回も送る LINEで確認して

しまいます。

「今日の体調はどう?」

「ご飯はちゃんと食べられている?」

「睡眠はとれている?」

 

「体調も変わりないし、ご飯も食べられ

ている」

「いつもより長い時間寝ているし」

 

そんな、たわいもないやり取りだけでも

繋がりを確認できた気がして、自分や子

供たちもホッとします。

 

 

そして治療が終わってから4日後。血液

検査の結果が、妻から LINEで来ました。

白血病細胞はかなり減ったけど、ゼロ

にはなっていない」

「正常な血液も戻ってこない」

 

2km歩いた不審者(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑱/㊿)

 

朝の検査や治療が終わると、あまりやる

ことがなくなります。基本的にはヒマ。

体温や血圧の測定と酸素濃度は、一日に

何回も計りますが、そんなに時間がかか

るものではありません。

ネットフリックスも見飽きて、本も読む

のが面倒になってきた。こういったもの

は、時間が無い時に見ると、また見たく

なる。たっぷりと時間ができてしまった

りすると、意外と早く飽きるもののよう

です。

 

trust-work.jimdosite.com

 

午後になると、ほとんどやることがなく

なります。1階の売店やコンビニなんか

に行ければ気晴らしになるかもしれない

んですが、白血球が少なくていろんな病

気に感染する危険がある状態だと、そう

いったところにも行けない。特に新型コ

ロナウイルスの感染者が増えてからは、

他の病気の人たちも人との接触が難しく

なっています。基本的にナースステーシ

ョンの担当看護師さんか部屋の人ぐらい

しか話せません。でも治療中のせいか、

同室の2人は顔すら見たこともない。基

本的に一人で過ごす時間が長くなってし

まう。まあ病院で入院中だから、当たり

前ではあるんですが。

 

また、定期的にワゴンで来てくれるミニ

ストップさんには興味がありますが、だ

いたい持ってきてくれるのが食べるもの

なので、あまり見てもしょうがない。

お腹は空いていないんです。

 

妻の病気は他と違って厳しく移動が制限

されている。シャワーは別室にあります

が、トイレは部屋の中にある。

すると他で唯一行けるのがディルーム。

ここには飲み物の自動販売機があり、窓

が広いために景色がいい。たくさんのビ

ルが見え、その先には横浜ベイブリッジ

ランドマークタワーを見ることができ

ます。

でもそれだってずっと見ていると飽きて

くる。ソファーでゆっくりと紅茶を飲ん

でも30分も時間を潰せない。

 

 

その日の昼に妻からきた LINE。

「あまりに暇だから、1周100メート

ルの13階の廊下を20周した」

つまり、2kmも歩いた。

 

看護師さんが、じっと見ていたらしい。

 

ごはんを残してしまいました(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑰/㊿)

 

カーテンで仕切っていることもあり、同

じ病室の方と話す機会は、あまり多くは

ありません。

4人部屋。他の2人は妻よりも年上です

けど、一人は30歳代と妻よりも若い。

子どもさんがいるのですが、まだ小さい

はず。詳しくは聞いていませんが、もし

かしたら幼稚園か小学校の低学年ぐらい

かもしれません。

お母さんのいない家。考えただけで悲し

く寂しくなってしまいます。

 

trust-work.jimdosite.com

 

5月2日の月曜日。治療に入ってから既

に4日経っています。

行われる治療は毎日同じ。ビダーザの皮

下注射と抗生物質の輸液点滴です。朝の

6時台には体温測定なんかが始まる。確

かに睡眠時間を考えると、9時の消灯か

ら起床時間の6時までは、もう9時間も

経っています。寝ている時間が最も体の

変化に気づきにくいかもしれないし、時

間も空いてしまいます。

 

毎日おなじなんですが、心配も毎日同じ

ようにしてしまう。

(今日は大丈夫なんだろうか)

(体調の変化はないのかな)

(副作用は出ていないのか)

(食欲はあるんだろうか)

 

幸いこの日も特別な変化や副作用、急に

来るような連絡なんかはありませんでし

た。

でもつい祈ってしまいます。だってこの

病名「急性骨髄性白血病」。どう考えて

も心配せずにいられるはずがない。

 

毎日の検査の他に、その日の体調なんか

の管理で、トイレの回数や残した食事を

記録していきます。それらだって急に増

えたり減ったりしたら何かの前兆かもし

れないし、食事を残すということは、治

療がうまく進んでいなかったり、副作用

が出ているかもしれないから。

そして、栄養士さんが考えた必要なカロ

リーや栄養を摂れていないといったこと

になるんです。

 

この辺りから妻は食事を少し残すように

なってきました。朝は好きなパンが選べ

て昼のご飯は小盛りにし、わりと好みの

おかずが出ているにも関わらずです。

 

 

でも大丈夫。朝のいろんな検査や治療に

時間がかかると、朝食が9時30分にな

ったりする。そしてすぐに昼食の時間。

これだとさすがにお腹が空きません。

 

お腹に注射!(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑯/㊿)

 

この病院の良かったところの一つに、食

事があります。

公立の病院だと、勝手な昔のイメージな

んですが、(ご飯が美味しくない)と思

っていました。

 

でもちゃんと美味しい。しかもご飯かパ

ンか。ご飯の量。肉と魚。肉の場合は二

つから選べたりします。飛行機の食事み

たいです。

 

trust-work.jimdosite.com

 

ちなみに、5月12日の食事は、

・朝食

ロールパン2コ、トマトオムレツ、ポテ

ト細切り炒め、パイン1/2、コンソメ

ープ、ヨーグルト、マーマレード

 

・昼食

赤飯、鶏衣揚げ、サラダ(キャベツ・ト

マト)、南瓜煮、スイカ、オニオンドレ

ッシング

 

・夕食

小盛ご飯、さわらのマヨネーズ焼き、キ

ャベツ浸し、蒸し茄子肉みそ、清汁

 

なんで昼食に赤飯が出たのかなと思って

いたら、「看護の日」だったからみたい

です。

5月12日は看護の日。これは、看護の

こころ、助け合いのこころを、家庭や地

域で、そして職場で、分かち合い育むこ

とができるように、1990年に制定さ

れました。

「ご入院の皆様が一日も早く回復されま

すように、職員一同願っております」

そういったカードが添えられてました。

 

そして、5月8日の日曜日の母の日は、

海鮮がのったちらし寿司、天ぷらの盛り

合わせ、お吸い物、バナナ、メロンゼリ

ーといったもの。たぶん母の日ご飯なん

です。いつもよりちょっと豪華でした。

 

5月1日、治療3日め。

今日までのところは、副作用がまったく

出ていません。

前日までと同じように、皮下注射2本。

抗生物質の点滴。他には、体温と血圧の

測定。そして酸素濃度を計ります。この

3つは一日に何度も計る。なぜなら、微

妙な変化でも大きなことに繋がってしま

うかもしれないから。

特に血圧が高くなると、心臓に負担がか

かってしまうことがある。最初のクリニ

ックぐらいの血圧が続くと、最悪では心

筋梗塞といったことになることもあるそ

うです。

 

 

この日の抗がん剤は、お腹に注射しまし

た。注射をしていた腕に痣ができて、痛

痒くなったからです。

でもお腹には脂肪があるので、腕よりも

注射の痛みは小さいみたいでした。

 

タケノコご飯だから、お代わりしたかった(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑮/㊿)

 

今までも聞いたことはあったんですが、

なんとなくぼんやり聞いていた病気の総

称である「血液の病気」。

今回は何度も聞くことになりました。

 

数日前のニュースでも、俳優の佐野史郎

さんが受けていたインタビューで「血液

の病気」を告白していました。

2021年12月に「多発性骨髄腫」と

いう病気の治療を終えて退院していた。

これは、白血球の中のリンパ球のうち、

B細胞から分化した形質細胞ががん化して

骨髄腫細胞になり、骨髄腫細胞が主に骨

髄で殖える病気。血液の病気です。

佐野さんは、長期の治療が必要になった

そうです。

 

trust-work.jimdosite.com

 

今回の治療で大きいなと思ったのは、放

射線治療がないこと。そして投与される

抗がん剤が、点滴ではなく皮下注射で済

んだこと。

強い治療ではないので、副作用が大きく

出ない可能性があります。

それでもこの皮下注射される薬のビダー

ザには、よく起こる副作用がある。それ

は骨髄障害です。薬が骨髄の造血細胞に

作用するため、血液が造られにくくなる

ことが多い。その代表的な症状として、

感染症による発熱・悪寒・ふるえ等

・貧血・疲れやすい・目まい・動悸等

・出血・紫斑・血が止まりにくい等

 

また気持ち悪くなることがあるので、経

口薬が処方されています。

 

こういったときに、いつから副作用が出

るものなのかは分かりません。人によっ

てはかなり差があるみたいなんです。

幸い、あまり進行していなかったため、

病室は個室ではなく4人部屋。13階の

窓側で、ビルの先にみなとみらいの沖に

架かるベイブリッジが見えます。

 

ただ、4人部屋です。仕切られていると

はいえ、他の患者さんの話し声が聞こえ

てきたりする。

「薬の副作用で気持ち悪い」

「ご飯が食べられない」

「目まいがする」

「疲れがひどい」

 

 

4月30日、二日めの治療が治療が終わ

りました。

副作用が出ていないかと心配して、何度

も LINEします。

すると返信に、

「タケノコご飯が美味しい。お代わりし

たかったよ」

 

そして治療が始まった(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑭/㊿)

 

2022年4月29日 金曜日。昭和の

日の祝日から治療が始まりました。

 

皮下注射2本。インフルエンザワクチン

注射よりちょっと大きいようなもの。た

だ見ていると痛そうだから、あまりしっ

かりは見られない。

それと抗生物質の点滴。朝の体重測定、

血圧、酸素濃度、体温を計り、だいたい

3日おきの採血での白血病細胞の数値と

血液内容のチェックをします。

 

trust-work.jimdosite.com

 

ここでやはり心配だったのが、副作用で

す。今回は幸い、病気にはなったんです

が、本当に運のいいことに早期発見だっ

た。そして進行の遅いタイプだった。

もうこれに尽きます。

もしそうでなかったら、どうしようも無

くなっていたかもしれません。

 

昨日、同じような病気のニュースが入っ

てきました。マンガ原作者の、来賀友志

(くが・ともし)さんのニュースです。

来賀さんは鹿児島県出身で、近代麻雀

いう雑誌編集長を経て、マンガの原作者

になりました。これ以上麻雀をよく知る

人はいないんじゃないかというぐらいの

業界のプロです。

僕も好きな「週刊漫画ゴラク」には、彼

の代表作である「麻雀飛龍伝説 天牌

が載っています。この作品は、1999

年から続く連載で、最新刊は 114巻

といった根強い人気のある作品。

その来賀さんが、最近自身の Twitterを更

新していました。

4月28日に更新された内容では、急性

リンパ性白血病に罹患して、緊急入院し

ていたこと。

「眼科と一緒にあまりにも体調が悪いの

でお願いして慶応大学病院で検診しても

らったら採血の結果、急性リンパ性白血

病と診断され、今日から緊急入院になっ

てしまいました。かなり進行していて最

初の山場は10日、快方に向かっても最

低2ヶ月の入院。人生って分からんね、

まだ原作書きたいので頑張るね」とコメ

ントしていました。

そして入院から6日めには、

「最初の山を越える事が出来ました」と

明かしていました。

でも、入院からわずか10日後に死去さ

れました。65歳。まだ早すぎる。

やはり怖い病気です。

 

 

妻の初日の治療が終わりました。体調変

化が気になって、何度も LINEをします。

幸いこの日は、特に変化はありませんで

した。

 

貧血なのに血圧190(昨日妻が急性白血病になりました① ・ ⑬/㊿)

 

最初のクリニックで計ったときは、なん

と血圧の上が190もありました。

妻はいつもわりと血圧が低いほうで、下

は70。上は100もいかないぐらいで

す。それが190。血圧が高いのは非常

に危険。かならず何かの病気の可能性が

ある。あまりに血圧が高いのですぐ二回

目を計りました。

それでも130近い。やはり何かあると

しか思えない。

 

だけど次の日にかかってきた電話では、

極端な貧血状態なので、すぐにクリニッ

クに来てくださいという連絡。

貧血なのに高血圧って、矛盾していない

かと思ってしまった。

 

trust-work.jimdosite.com

 

入院先の Y病院の W先生から受けた説明

で、やっと理解ができました。

先に書いたように、血液検査をしたとき

の主な内容は、白血球の数は驚くことに

約1/6。赤血球の数は約1/2。血小板

の数が約1/3。リンパ球もやや少なかっ

た。どれが少なくてもいいなんてことは

ありませんが、この中で一番心配だった

のが赤血球です。酸素を運んでいます。

それが体にまわってない。

 

人が倒れて意識を無くしたときによく聞

く心臓マッサージ。これは心臓が止まっ

てしまったときの処置の一つなんですけ

ど、なぜやるのかというと、心臓が止ま

って血液が回らなくなると一番ダメージ

を受けるのが「脳」です。ものの15分

ぐらいで致命的なダメージを受けます。

意識が戻っても障害が残ることも多い。

 

そりゃあ頭痛もするようになる。血液が

薄いと酸素がいきわたらない。

だから心臓が頑張って薄い血液をたくさ

ん循環させて体を維持するようにしてい

ました。心臓が頑張って血液を送り出し

ていたために血圧が高くなっていた。そ

して病気のために貧血になっていた。

 

 

人気のマンガで「はたらく細胞」という

のがあります。

身体の中の細胞が、外から入ってくるイ

ンフルエンザや新型コロナウイルス、花

粉、傷なんかから守るために対抗するの

を擬人化して、リアルに分かりやすくし

たものです。

妻の身体も頑張っていたので、貧血なの

に血圧が190になっていました。