yururi-furu’s blog

ゆるりと続けるフルコミ営業

ほんのちょっとの可能性(あなたの土地は、あの辺です⑧/⑩(不動産百話⑪))

 

申し訳なさそうに、少しオドオドしなが

ら事務所に入ってきました。

僕が感じたのは、何か困ったふうだった

こと。こういうお客さんは、売却相談が

多いんです。

 

trust-work.jimdosite.com

 

思った通りの売却相談。ただし、場所が

場所です。普通だったら断りたい。神奈

川県の不動産業者が受けられる物件では

ない。

このお客さんにとって幸いだったのは、

僕の実家が青森県で、函館や大沼には何

度も遊びに行っていて、場所のイメージ

をもっていたこと。鹿部もドライブや自

転車のツーリングで何度か行っている。

大学が北海道の江別市で、毎日の自転車

ロードトレーニングのときに、千歳方面

に行くことも多かった。支笏湖は月例の

タイムトライアルコース。苫小牧も同じ

ような感じで、トレーニングコース。だ

から全部土地勘がありました。

 

お客さんが持参した現場の資料や写真を

見て思ったのは、千歳と苫小牧はダメ。

でも鹿部だけは可能性があるかもしれな

い。但し、会社で受託する可能性はゼロ

なので、会社が引き受けないことを上席

に確認してから、函館の不動産会社で出

来るところがないか片っ端から電話をか

けます。

そのときに所属していた私鉄系の不動産

会社のいいところは、利益にならなくて

もお客さんのためのサービスを許してく

れたこと。架けた電話代だって営業連絡

の時間だって、お金に換算できる。その

分は会社にとっては損なはずです。

 

函館の不動産会社の一つが乗ってくれま

した。厳しい結果になるかもしないけれ

ど、期待しないで待っていてほしい。

売却の媒介契約は一般媒介契約です。こ

れだと「レインズ」という不動産業者専

門登録機関に登録しなくてすみます。な

ぜなら売却希望金額が、500万円。こ

れだと仲介手数料の上限は、21万円。

せめて買主さんからも手数料をもらわな

いとやってられない。売主さんと買主さ

んの両方から受け取って、合計42万円

にはしたい。

 

 

お客さんと函館の不動産会社さんと、直

接やりとりしてもらってから約2ヶ月。

函館の不動産会社さんから連絡がありま

した。

「買いたいお客さんが出ました!」