yururi-furu’s blog

ゆるりと続けるフルコミ営業

頑張っているのに「頑張って」と言おう(昨日妻が急性白血病になりました② ・ ①/㊿)

 

よく、頑張っている人に

「頑張って」と言ってはいけないと言い

ます。

 

分かりやすかったのは二つ。

去年のオリンピック 「TOKYO 2020」

でのこと。

ある選手が競技終了後のインタビューで

「こっちが頑張って走っているのに「頑

張れ」と応援してくる観客がいる」

「十分頑張っているよ。そこに更に頑張

れというのはおかしくないですか」

「まるで頑張ってないみたいじゃないで

すか」こう答えていました。

 

TOKYO 2020  2021年7月 横浜

 

それはすごくよく分かります。だって頑

張っているんだもの。

 

trust-work.jimdosite.com

 

そしてもうひとつ。

病気の人。特に重い病気だったり、精神

的な病気のとき。

 

体の病気でもそうですが、精神的な病気

のときは、相手の気遣いやかけてくれる

言葉にとても敏感になります。その言葉

ひとつで少し元気をもらったり、逆に落

ち込んでしまったりする。

それも、言葉をかけた人が思っている以

上に大きく、重大にです。

 

親族で、うつ病にかかった人がいます。

本人が言うには、会社での残業時間の長

さと上司のパワハラ

今では考えられないんですが、20年ぐ

らい前には当たり前のようにあった。

彼はシステム開発の大きな会社で、毎日

5時間以上も残業していた。そんな生活

を 3年も続けていたら、体調と精神面の

バランスが崩れてしまいました。でもそ

れを理解してない上司は、「頑張れ」と

言ってきたりする。

 

実はこの病気は、脳の病気です。脳の動

きが低下することによって起きます。こ

のときに「頑張って」というような言葉

をかけると、本人にはプレッシャーにし

か感じない。ますます精神的に追い詰め

られてしまいます。

これらの二つの「頑張れ」は、相手と深

い繫がりがないから伝わらない。だから

問題になってしまう。

 

 

妻の病気は重い病気で、精神的にかなり

辛く感じることが多い。

でも、こんなときに、家族であれば使っ

ていい言葉、伝わる言葉があります。

 

頑張っているときでも言える素直な応援

「頑張れ!」です。