yururi-furu’s blog

ゆるりと続けるフルコミ営業

村上と新潟のキュンパス旅 ①/④

 

2024年3月8日、キュンパスを使っ

新潟県村上市新潟市に行ってきま

した。日帰りのちょっとハードな旅行。

 

この日は未明から雪。横浜や東京は、フ

ワフワした柔らかくて大き目な雪が降っ

ていました。そんな中、朝4時45分に

家を出て始発の横須賀線に乗りました。

東京駅で弟と待ち合わせ、6時08分発

上越新幹線 とき 301号に乗車。

東京から大宮までもかなりの雪。やっと

小降りになったのは、高崎あたりから。


f:id:yururi-furu:20240314131636j:image

f:id:yururi-furu:20240314130626j:image

 

新潟駅には 8時01分に着き、JR羽越本

線の秋田行き特急いなほ 1号に乗り換え

ましたが、自由席は満席。まったく座れ

る気配もないまま、9時07分に村上駅

に到着。

予報では曇りのち雨か雪だったのが、気

持ちのよい晴れ。東京とは真逆です。


f:id:yururi-furu:20240314130735j:image

f:id:yururi-furu:20240314130757j:image

f:id:yururi-furu:20240314131438j:image

 

駅前の観光案内所で「町屋の人形さま巡

り」が入った観光マップをもらい、最初

の目的地である「イヨボヤ会館」に向か

って、ほぼ平坦な道を朝の静かな町並み

を見て、楽しみながら歩きました。

「イヨボヤ会館」とは、日本で最初の鮭

の博物館です。まだ養殖とかの概念がな

い時代、今から二百十数年前の江戸時代

に、村上藩の青砥武平治さんが藩の大き

な収入源として、三面川で鮭を人工増殖

させました。

その歴史を映像や資料、当時使っていた

道具などを展示して教えてくれます。入

場料は大人 500円。

僕たちが一番印象に残ったのは、地下の

50mもの通路の先にある、三面川に面

した鮭観察自然館です。アクリル窓から

直接川底が望めます。澄んだ水の中を小

さな魚が泳いでる、なかなか無い光景。

イヨボヤとは村上の方言で、鮭のこと。

1871(明治 4年)年の廃藩置県のと

きには、村上県とされたほど力のある藩 

で、それを支えたのが、鮭でした。

一度行く価値があります。


f:id:yururi-furu:20240314130824j:image

f:id:yururi-furu:20240314130850j:image

 

イヨボヤ会館を出たのが 10時55分。

少し早いですが、そばに行きたかったラ

ーメン屋さんがあり、11時オープンな

ので先にそっちに向かいます。

村上市でも人気のラーメン屋さんである

「小太喜屋」さん。あっさり醤油ラーメ

ンが美味しそうな 10席の小さなお店。

11時10分ごろ着いたら既に満席で、

3組ほどが待っている。券売機でチケッ

トを買い、15分ほど待ってカウンター

席に案内されました。

人柄のよさそうな店主さんが一人でやっ

ている。すごく忙しそうです。

7~8分待つと、注文したあっさり醤油

チャーシュー麺が出てきました。2種類

のチャーシューが乗せられていて見た目

から期待できる。


f:id:yururi-furu:20240314130913j:image

f:id:yururi-furu:20240314130925j:image

 

細かい味の表現はやめておきます。

ぜひ自分で確かめてください。

僕はこのラーメンを食べるために、年内

にもう一度この店に行くつもりです。