2023-01-01から1年間の記事一覧
2023年8月13日、妻の弟さんの家 で新盆を迎えました。 わずか 5ヶ月の間に別々の病気で亡くな ってしまった二人。弟さんの葬儀のとき のお坊さんに来ていただいて、同じ場所 で一緒にお経をあげてもらいました。リ ビングに二人の位牌と遺影、そして…
※この記事は、どうしても先に書きたかっ たため、2023年1月9日に書いたもの です。それを加筆修正しました。 2023年8月5日 僕の車で弟と一緒に 「たんばらラベンダーパーク」と「伊香保 温泉」に行ってきました。 妻と行きたかった旅先は、まだ …
2023年7月14日から 4日間、実家 の青森に帰省する予定でした。久しぶり にゆっくりしたかった。でも直前に僕が 体調を崩してしまったために行けなくな ってしまいました。 そのことを長男に LINEすると 「俺が代わりに行ってくる。家族で」と いう電…
1ヶ月半ほど前に「お仏壇の長谷川」さ んで、お盆に供える小さなセットを買い ました。ちりめんで作られたホウズキと 精霊馬、提灯や迎え火・送り火の木を模 したロウソクが入ったものです。 精霊馬は、キュウリとナスに割りばしや 爪楊枝を刺し、盆棚や仏…
数日前に、浜田省吾さんのツアーチケッ ト当選のメールがきました。11月11 日の横浜アリーナ初日の S席です。 僕は、浜田さんがデビューしたころから のファンで 47年も聴き続けている。で もライブツアーを観に行くのは初めてで す。なぜなら、あまり…
2023年6月19日、長女と上大岡の TOHOシネマズさんで映画を観てきまし た。少し前に公開された映画です。 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムー ビー」 僕を気づかった長女が、有給休暇を取っ てくれたんです。 映画は、マリオの世界観をしっかり踏ま…
もと広島カープのエースだった北別府さん が亡くなりました。プロでは 213勝を上 げた偉大な投手で、そのコントロールの良 さから「精密機械」と呼ばれていた。 北別府さんは、2020年1月に「成人 T 細胞白血病(ATL)」を発症していました。 息子さ…
上高地での大正池から河童橋までのハイ キングでは、以前妻と来た時のことを子 供たちに聞かれたので、一つ一つ思い出 しながら話して歩きました。 最初にバスを降りた妻が、大正池の中の 枯れた立木越しに見えた穂高岳を見て、 その雄大さに、しばらく見と…
2023年6月10日の土曜日から翌日 にかけて、1泊2日で、上高地~飛騨高 山~白川郷に行ってきました。HISさんの バスツアーです。 今回も僕と長女、次男、僕の弟の 4人。 僕以外は初めてのバスツアーへの参加。 コース自体が良かった他に、バスがゆ…
つい最近、岡村孝子さんの記事を読みま した。岡村さんは、ご存じのようにシン ガーソングライターです。 「あみん」時代の「待つわ」を聴いてか らのファンである僕としては、気になっ てしかたがなかった。新曲が出るとか、 コンサートをやるとかのことも…
2023年5月28日の日曜日、僕の弟 と一緒に、潮来あやめ祭りに行ってきま した。 ここも同じように、妻と行く予定だった 場所です。昨年は入院していたので、来 年行きたいねと話していた。 でも本当は難しいと思っていました。退 院してからのリハビリ…
5月は、妻にとって嬉しい月でした。 1日は結婚記念日、第 2日曜日は母の 日、24日は妻の誕生日。 去年はもう入院していたので、退院した らその分のプレゼントとケーキを買って もらうと言っていました。 「お金がかかるから覚悟しておいて」と 笑ってい…
2023年5月5日、妻の弟さんの 49 日法要が行われました。妻のときと同じ 場所、東戸塚の「合掌の郷」さんです。 この日も穏やかな天気。風もなく、柔ら かな陽射しが差し込んでくる。 集まったのは、家族と数人の親族だけの 小さな法要。妻のときと同…
2023年5月4日、孫の顔を見に、長 男の転居先の宇都宮まで、自分の車で行 ってきました。長女と次男、僕の弟と一 緒です。 孫に会うのは、もちろん妻の楽しみだっ たはず。そしてその途中で、これもまた 妻と行く予定だった群馬県桐生の「宝徳 寺」さん…
2023年5月3日、横浜の鶴見にある 曹洞宗大本山の総持寺さんに、お参りに 行ってきました。 毎年のこと。 なぜなら、8年前に亡くなった僕の父の 命日だからです。 今年は、昨年までのコロナの規制がなく なって、建物の中に入ることができまし た。そ…
2023年4月10日 長野市の善光寺に 行ってきました。一人でです。 本当であれば、昨年行われた御開帳のと きに妻と行く予定だった。予約をしてい たのですが、その直後に妻が病気になっ たため、HISさんに電話でキャンセルをし ました。 キャンセルした…
秋の終わりと春。 季節は違いますが、同じような青い空。 西の方に切れ長の雲が浮かんでいる。風 のない穏やかな澄みきった空気の中で、 妻はその日を迎えた。そして弟さんもそ の日を迎えました。 2023年4月1日、妻の弟さんの葬儀 が行われました。ほ…
昨日のこと。3月26日 17時56分 妻の弟さんが亡くなりました。 もう通院するのが難しくなってたので、 自宅に介護用のベッドを入れたばかり。 積極的な治療ではなく、緩和治療に変わ っていました。 以前書いたように、妻が亡くなったとき に少し遅れ…
2023年3月4日 土曜日、家族で伊豆 大島の椿まつりバスツアーに行ってきま した。そう東海汽船さんのツアーです。 昨年妻と行った最後の旅行先。今年は、 長女、次男、僕の弟と 4人で一緒に出か けました。 妻とのことを、ひとつひとつ確かめなが ら椿…
最初の移植では、説明を受けた範囲の合 併症だけでした。 脱毛。皮膚がかさかさになること。気持 ち悪くなり吐き気がする。顔から血色が なくなり、爪が黒くなる。 本当に髪の毛が抜けるのか心配になった 妻が看護師さんに聞いたら、 「5日後に必ず抜ける」…
2月20日 月曜日、郵便局で旅行のお金 を振り込みました。伊豆大島への日帰り 旅行。また今年も椿を見に行きます。 以前も書いたように、伊豆大島は妻と行 った最後の旅行先。初めての場所なのと 椿がきれいだったからか、すごく楽しそ うにしていました。…
どこの家でもそうなんでしょうが、僕の 家でもきちんと挨拶を交わします。 「おはよう」 「行ってらっしゃい」 「お帰りなさい」 「ありがとう」 「おやすみなさい」 これは僕よりも、妻のほうがちゃんとし ている。常に家族のことを考えているか ら、自然に…
2023年3月18日 土曜日、JR東日本 のダイヤ改正が行われます。 ダイヤ改正の他、上越・北陸新幹線の所 要時間短縮。高崎線・吾妻線特急の車両 E257系のリニューアル。京葉線では新 駅「幕張豊砂」の開業などがあります。 でも最も気になるのは「運…
臍帯血移植での無菌室の入院期間は、約 2ヶ月です。 最初の 5日間は抗がん剤投与。5日目の 午後に放射線照射。そして翌日に移植を 行います。ここまでで 6日かかってる。 その後の 4週間が生着期間。そして 5週 目が確定診断日です。ここで生着してい …
この記事、 ・昨日妻が急性白血病になりました① ・昨日妻が急性白血病になりました② ・本日妻が亡くなりました 本当は、こんなに長く続けるつもりはあ りませんでした。 病気になった驚きと悲しみ、そしてそん な中でも頑張っていく妻と、治っていく 様子を…
このことは、妻と妻の両親には話しませ んでした。子供たちと妻の兄弟だけに話 した。 でも話したところで何か変わるわけでは なく、聞いた全員が覚悟しただけです。 コロナ禍で面会ができない。4人部屋な ので電話できる時間も制限がある。でき たことは、…
このとき妻は、すでに骨髄バンクに登録 していました。幸いドナーが 6人見つか った。 そして妻の兄弟も白血球の型を調べまし たが、残念なことに、兄弟と妻は半分の 3個しか一致しませんでした。 僕のスマホの「お気に入り」画面 てっきり骨髄バンクのド…
病気が確定してから、数日後に治療が始 まりました。点滴による抗がん剤の治療 です。 入院してすぐに妻から電話があった。 「H先生がお父さんに、今日にでも病状 や治療の説明をしたいんだって。病院に 来れなければ、電話でもいいって。お昼 ごろ H先生か…
2022年4月22日の夕方 6時過ぎ、 病院 13階の血液内科第2面談室で、担 当でない A先生からこの病気と妻の状態 の説明を、僕と妻、長女が受けました。 急性骨髄性白血病だということとその病 気の特徴や症状、治療方法なんかです。 白血病について…
妻にちょっとだけ体調の不良が表れたの は、2022年3月でした。 それまでは何ともない。 でもこのころから仕事や外出中に頭が痛 くなったり、呼吸が乱れて動悸がしてき た。それでも家に帰ると治ってしまう。 だから病院に行くのは大げさな感じがし て、…